むっくのデザイナー
このところ、多くの「むっくハウス」を設計している河村デザイン室のカワムラ氏とワタクシ、いくつかの共通点があります。まず、早起きであるということ(老人力がある)。新鮮な魚貝類が好きであるということ(あくまで食い物として)。澄ました事柄でなく、リアリティのある事柄が好きであるということ。もちろんビールが好きであることも。で、こないだの早朝、一緒に散歩しました。釜山はチャガルチ市場を。いやいや、いいところですここは、生き生きとした楽しい所です。カワムラ氏が立ち止まって長い時間じっと見つめているのは、テキパキと鯖をサバいてるオバさんの手つき。ワタクシは海水で溢れる水槽の中でうごめく軟体生物?から目が離れません。水族館にはあまり興味はないが、その魚貝類が食いモノであるというだけで、何故こんなに興味を引くんだろうか。ヒトはみなオジサンになると、魚市場が好きになるんだろうか。ウ〜ム。
むっくハウスはそんなデザイナーが設計しています。
魚はみな生きている。オバハンはみなビビッド。
河村デザイン室 http://www.geocities.jp/kawamura_design/
むっくハウスはそんなデザイナーが設計しています。

河村デザイン室 http://www.geocities.jp/kawamura_design/
■
[PR]
by hararaex
| 2007-06-18 10:36
| その他の事