人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「で」のブツブツ

サテライトオフィスの季節

当事務所から、むっくの多久ファクトリーまでは、車で約1時間。打ち合わせや、会議で出向かなくてはならないときは、海岸線の道路を走っていきます。5月から6月は海が一番美しい時。白い砂浜、エメラルドの海、岩礁、広大な松原の中の道、と、なかなか目を休ませてくれます。途中のこの砂浜では、昨年何度か、日よけのテントと敷物、小さなテーブルを持ってきて、サテライトオフィスと称して、半ハダカで仕事をしてました。たまにはパソコンの前から離れ、スケッチブックにペンを走らせると、又新鮮なアイデアが湧いてくるものです。今年もそろそろ、その季節になってきたのかなぁ。
サテライトオフィスの季節_d0008234_14235451.jpg

# by hararaex | 2005-06-03 14:26 | その他の事

灯りが欲しい‥、と。

建具屋さんが家具を作る。という事で、最初、むっくの家具のデザインはテーブルから始まりました。その後、イスではスツールから始め、すこしづつ小椅子、肘掛け椅子と徐々に複雑な構造のものに挑戦して、最後にはソファーまで作ってしまいました。でも、何かが足りない。そう、インテリアに欠かせないモノとして照明が欲しくなり、極めてシンプルな照明スタンドをデザインしました。「ぷ」はこれを立ち上がったイカと称しましたが、全て木製のノックダウン構造の三本脚フレームに手で揉んだ名尾和紙の筒を被せただけの「三角灯」。東京の某インテリアショップがHPを見られて、店で扱いたいと打診されたのですが、むっくの商品、直販しないと高価格の商品になってしまいます。むっくのモノはむっくでしか買えない。これも一つのむっくスタイルでしょう。
灯りが欲しい‥、と。_d0008234_1031358.jpg

# by hararaex | 2005-05-14 10:33 | 家具の事

ちょっとしたこと

デザインって、新規性を求めるあまり、過剰な装飾になったり、シンプルな形態が機能より優先されたりしたて、使いにくいものになったりってことが、よく見られます。また、<アノニマスデザイン>という言葉があります。これは、無名性、匿名性のデザインといいますか、昔からある道具に長い歴史の中で、少しづつ改良がなされ、完成された形態と機能をもつモノです。たとえば、カンナ、ノコギリなどの大工道具、タワシ、松葉ホウキなどの掃除道具類、そのほか日常われわれが使っているものに沢山あります。これは、むっくの月卓というサイドテーブルです。なんの変哲もない丸いテーブルの角を少し落しました。これで、丸テーブルですが、壁際でも納まりのよいものになりました。2つ合わせると月見団子みたいになります。アノニマスでもいいから残っていってほしいと思ってデザインしたものです。
ちょっとしたこと_d0008234_16262442.jpg

# by hararaex | 2005-05-01 16:25 | 家具の事

小さな話し

20年くらい前に家具の職人さんから、模型試作用に作ってもらった豆カンナ。今でも重宝しています。刃はシャーリングという大きな機械の刃を割って利用したもの。台はカシの木です。なにか、アイデアがあれば直ぐに模型を作ってしまうのは、たぶん、学生時代に教わった、柳宗理先生の教えが染みこんでいるのだろうと思います。でも模型って、家具をデザインする上では、カタチも構造もわかるし、作りながらどんどんアイデアが膨らんでくる一番てっとり早い方法なんですね。パソコンなど3Dのバーチャルな世界ではなく、モノがあるというのは、小さくてもリアリティの世界です。たぶん、将来はますます、原寸大の実物に近い模型を作りはじめるのではないか、という気がしてなりません。どこか、ちいさな工場が欲しいなァ。
小さな話し_d0008234_100403.jpg

# by hararaex | 2005-04-22 10:01 | その他の事

豊かな食卓

大は小を兼ねる。どんな人にもダイニングテーブルは出来るだけ大きく、よいものを使うことを勧めています。だって家では1日のうち一番長くいるのがダイニングテーブルの前ですから。我が家の2人暮らしのダイニングテーブル。巾が2100mm、奥行が900mm。これでも大きすぎると感じたことはありません。で、テーブルの高さは660mm。もちろんそれに合わせてイスも低くしています。どんな、名作チェアーでも我が家では足を切られることになります。そこで、毎日ゆっくりと食事をし、新聞や本を読んで、酒を飲みながらビデオを見て、不思議なおもちゃで遊んだり、時には仕事もしますし、人が来たらイスをもって来て、酒盛りも始まります。(ちいさな子供がいれば、宿題もそこでするでしょう)。考えてください。もし、一日100円払って毎日、無垢材の立派なテーブルを使えるとしたら、20万円のテーブルは6年間で元をとります。しかも、そのテーブル一生モノの立派なものです。どうです?早速、「むっく」に問い合わせて、自分だけ豊かな食卓をつくりましょう。(で)がすぐにでも図面を描きますから(笑)。イヤ、ホント。
豊かな食卓_d0008234_10284145.jpg

# by hararaex | 2005-04-10 10:31 | 家具の事